Notionセルフマネジメント術で「プログラミング学習」が進むように!
「つばトレ」は「ゼロループパーソナル」に命名変更をしました。
秋人さん / ゼロループパーソナル受講
システムエンジニアとして活躍しながら、Notionの構築とオンラインアシスタントを提供。2022年からNotionを使い始め、Notion歴1年8ヶ月。プログラミング学習を継続し、自己理解を深めることに注力。趣味は旅行とアート鑑賞。
自己紹介とNotionとの出会い - 「1年と8ヶ月のNotion活用歴」
秋人
こんにちは、秋人です。システムエンジニアをしています。今日はよろしくお願いします。
つばさ
よろしくお願いします。Notionは使い始めてどれくらいになりますか?
秋人
2022年の2月ぐらいからですので、1年と8ヶ月ほどになります。
つばさ
意外と短いですね。
秋人
そうですね。日本語化されてから使い始めたので、それまでは使いにくさもありました。
つばさ
もっと昔から使っているようなNotionスキルを感じていましたけど、すごいですね。
秋人
ありがとうございます。つばささんから教えていただいたこともあって、かなりレベルアップしました。
つばトレに参加した理由 - 「個別添削に魅力を感じた」
つばさ
なぜつばトレに参加しようと思ったのですか?
秋人
もともとつばささんのセミナーにたくさん参加させていただいていて、もっと深い話を聞きたかったんです。それでつばトレを購入しました。
つばさ
個別添削に魅力を感じていたんですか?
秋人
はい。個別添削に魅力を感じていましたし、やりたいことを進めていくテーマが今の自分にぴったりだったので。
参加前の悩みと変化 - 「プログラミング学習が進まなかった」
つばさ
つばトレ参加前の悩みを教えてください。
秋人
まず、プログラミング学習を進められていませんでした。会費だけ支払っている状態でした。
つばさ
そのコミュニティにはどれくらい参加していたんですか?
秋人
参加したのは半年以上前ですが、最初の方で詰まってしまい、そこから手をつけられずにいました。
つばさ
半年間停滞していたということですね。
秋人
はい、そうです。
つばトレ参加後の変化 - 「着実にプログラミング学習を継続できるようになった」
つばさ
つばトレを始めてどんな変化がありましたか?
秋人
つばトレを始めてすぐにプログラミング学習を再開できました。楽しさや難しさを再認識し、今も継続しています。
つばさ
一気に進んだのではなく、着実に進めるようになったということですね。
秋人
はい、その通りです。一気に進めるとつまづいたときに立ち直れないので、着実に進めることが重要だと感じました。
本当にやりたいことの見つけ方 - 「プログラミング、自己理解、Notionの構築に集中」
つばさ
次に、やりたいことがわからないという悩みについて教えてください。
秋人
色んなコミュニティやセミナーに参加していたので、忙しくて自分を振り返る時間がなかったんです。
つばさ
つばトレを経て、やりたいことが見えてきたんですね。
秋人
はい。プログラミング、自己理解、Notionの構築、この3つに集中しています。
つばさ
やりたいことがわかり、重要でないことを削れるようになったということですね。
秋人
その通りです。
情報を活用する方法 - 「目的を持って情報を収集する」
つばさ
最後に、情報をたくさん集めるが生かせていないという悩みについて教えてください。
秋人
進めたいポイントがわかったので、目的を持って情報を収集するようになりました。
つばさ
具体的にはどのように情報を活用していますか?
秋人
メモを取り、Notionで整理しています。必要なときに取り出せるようにしています。
つばさ
素晴らしいですね。

つばトレの良さと今後の計画 - 「自己理解と観察の習慣が身についた」
つばさ
つばトレのどの点が良かったですか?
秋人
タスク管理の方法だけでなく、自己理解や自分を観察する習慣が身についたことです。
つばさ
自己観察は重要だと思いますか?
秋人
はい、とても重要だと感じました。自分を観察し、改善策を考えることで前進できるからです。
つばさ
今後の計画は何ですか?
秋人
仕事以外にもっと人生を楽しみたいです。好きなアーティストの展示を見に行ったり、旅行をして文化や特産物を体感したりしたいです。
つばさ
その計画をNotionでまとめて発信していくのですね。
秋人
はい、そうです。
最後に - 「成果を出したい方やタスク管理が苦手な方におすすめ」
つばさ
つばトレに参加を検討している方へのメッセージをお願いします。
秋人
色々やっているけど成果につながらない方やタスク管理がうまくいかない方におすすめです。逆に、セカンドブレインを使わない方にはお勧めしません。
つばさ
つばトレはセカンドブレインの使用が必須ですからね。つばトレ参加者にはセカンドブレインテンプレートをお渡ししますのでご安心くださいね。
つばトレ受講生のシステムエンジニア秋人さんが『セカンドブレイン』(Notionテンプレート)を活用し、Notionでセルフマネジメント・タスク管理を行っていくコツをお話しいただきました。
🔥秋人さん